VORTEX

スタッフブログ

腰痛の原因

2015/09/17

NORIKO

体質改善の豆知識

座り仕事の15%が腰痛持ち
その発症要因は?

北里大学井上氏らの調査
腰痛発症のリスク因子として知られる座位を、
長時間強いられる座作業労働者における
最近の腰痛有病率は15%

その発症には、
腰痛既往歴や体重などが関与していました

研究グループは、電子機器製造会社の座作業労働者を対象に、腰痛の有病率を調査
・全座作業労働者1,329例中、201例(15.1%)が腰痛を有していました
・女性では、体重およびBMIがRDQスコア(腰痛による能力障害の尺度)と有意な相関
・男性、腰痛既往歴、身長170cm以上、体重70kg以上が腰痛の有意なリスク因子
・腰痛既往歴、腰椎の手術歴が腰痛の有意なリスク因子であった。
Inoue G, et al. J Orthop Sci. 2014 Sep 8.

腰痛予防、改善もマンツーマンセッションで効率よく改善しませんか?

VORTEXに所属しているパーソナルトレーナーは
↓check
http://vortex-fitness.club/trainer.php

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ