初海外!!
2015/11/12
スタッフのつぶやき
皆さん こんにちは!
スタッフの三島です。
タイトルのとおりで先日初めて海外に行ってきました。
でも目的は旅行じゃないんです!調査なんです!
行先はネパール
今年の4月25日にネパールで地震が起きました。
その地震での被害は相当なもので、今回は被害調査ということで
大学から5人が向かいました。
現地についてすぐは日本との違いに戸惑いながら(ある程度は予想してました)
日々の調査に追われる毎日でした。
地震後約6ヶ月が経ち修復されているところもありましたが、
まだまだ時間がかかりそうな部分も多々ありました。
今回初めて海外に行って感じたことは
日本はとても良い環境なんだってことと、ネパールの人はみんな優しいということです。
良い環境というのはインフラ面に関してです。現地は舗装されている道路の方が珍しく、信号機は機能していませんし問題が山積みな感じでした。
現地の人は挨拶をしたら全員が笑顔でかえしてくれました。
悲しいですが日本ではあまり見られない光景だなぁと・・・
現地では怪我もなく健康に過ごせてよかったです。
食事もおいしいですし、特に辛いのが好きな方はぴったりだと思います
特にMOMO「もも」という餃子によく似た食べ物がおいしかったです〜
機会があったらネパールを訪れてみて下さい!!
話ががっらと変わりますが
vortexでのトレーニング中も怪我などされないように
健康にトレーニングしていい汗かきましょう!!
お待ちしております!!